人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あぱかば・ブログ篇

apakaba.exblog.jp
ブログトップ
2011年 12月 15日

今月のウマカッタもの

まだ年の瀬ではないけど、今月の今日までの間、家やお店で食べたり飲んだりして特においしかったもの。
iPhoneにしてから、“メシ写真”が本当に気楽に撮れるようになったなあ。

今月のウマカッタもの_c0042704_22143839.jpg


「アキタコマチ」が初挑戦した牛タンシチュー。
今までは私が一人でやっていたので、今回は口しか出さず天国でしたね。

今月のウマカッタもの_c0042704_2216521.jpg


親戚のお祝いの集まりで、根津にある豆腐専門店「須田」へ。
前菜は名残りの秋。
“秋”って、最近は12月まで十分に引っ張れるのね。

今月のウマカッタもの_c0042704_222129100.jpg


同じく「須田」の豆腐の鍋。
豆腐、うすあげ、ねぎとともに、うなぎが入っている。
まったく脂っこくなく、身がふわふわとしていて驚いた。

今月のウマカッタもの_c0042704_22231351.jpg


同じく「須田」の〆、うなぎの雑炊。
これもまったくうなぎの臭みがなくてひたすら上品だった。
店の雰囲気は、根津そのものな庶民的な感じだったけど。

今月のウマカッタもの_c0042704_22243769.jpg


遅いランチの「須田」を辞してその足でひとり新大久保へ流れ、友だちと合流して韓国料理屋「イタロー」へ。
斜めの鉄板の一番上手(かみて?あるいは上流というのか、傾斜の上のところ)に肉を置き、一番下のアブラが滴り堕ちるところにキムチを置く。
これだとキムチが肉のアブラをすべて吸ってしまうのではないのでしょうか。とも思ったけど、細かいことは気にしないでいいか。
焼きキムチはおいしいしね。

今月のウマカッタもの_c0042704_2228497.jpg


私には頭痛必至の、マッコリがやかんで出てきました!キンキンです。
憎いね。
友だちにつきあって1杯だけお相伴。

今月のウマカッタもの_c0042704_22303477.jpg


私はマッコリが苦手なので、こっちに逃げてみた。
きゅうり焼酎。こんどは急須なのだ。

今月のウマカッタもの_c0042704_2234456.jpg


休肝日。
「アキタコマチ」作・長崎ちゃんぽん。
ちゃんぽんを家で作るのは初めてだったが思いの外おいしうございました。

今月のウマカッタもの_c0042704_22361083.jpg


休肝したので、こんどは初めて「やげん軟骨」を扱ってみる。
「アキタコマチ」作・やげん軟骨の付け焼き。
にんにく・しょうが・しょうゆで特製テキトーソースを作ってみた。

今月のウマカッタもの_c0042704_22382127.jpg


これが今日。
「アキタコマチ」作・ゆりねのスープ。
ゆりねを初めて扱ってみた。
仕上げに、揚げにんにくとパセリ、アーモンドオイルを垂らしてみる。

私はなにも作っていないのかな?
外食に邁進しているだけかも。

by apakaba | 2011-12-15 22:43 | 食べたり飲んだり | Comments(6)
Commented by saheizi-inokori at 2011-12-16 09:59
どれもこれもおいしそうでござます。
Commented by apakaba at 2011-12-16 10:07
そうでござましょ!
いい息子です。将来、名料理人になりますよ!
Commented by ぴよ at 2011-12-17 00:46 x
私の事なんだかんだ言うクセに、自分だってこんなに美味い物を!

てか、自家製率が高過ぎて(しかも息子作)スゴ過ぎるわ。
うちには勝手に料理作ってくれるようなお便利な息子はいないので
(石潰しな旦那なら一匹いるけどな)
ただただひたすら指を咥えて眺めるだけだわ・・・

あの、長崎ちゃんぽんの作り方を教えてください^^;
Commented by apakaba at 2011-12-17 07:09
ぴよさん、毎日の食事は、ほんっとウマイです。
今朝のメニューはラム焼肉・キャベツのおひたし・茎わかめの煮たの・ザーサイ・わかめとじゃがいものみそ汁です。
ゆうべは休肝日で「アキタコマチ」が親子丼を作って、おいしかったよ。

でもこの長崎ちゃんぽんは「長崎ちゃんぽん」と書いてあるセットを買ってきただけ!
味付けはセットに入っているものを使えばいいから、誰でもおいしくできちゃうよ〜!
Commented by saheizi-inokori at 2011-12-17 13:22
リンクさせていただきました。
あしからず^^。
Commented by apakaba at 2011-12-18 01:51
拝読しました〜うれしいです。


<< “南の楽園”はいくつあったの ...      “南の楽園”はいくつあったの ... >>