2013年 02月 22日
![]() 2月22日、にゃんにゃんにゃんの猫の日、コーシローの誕生日です。 7歳になりました。 餌と散歩のときだけ、このとびっきりの表情をします。 私が年を取るよりずっと早く、年寄りっぽくなってしまった。 生きる時間のちがう者と暮らすのはおもしろくて悲しい。 人間の時間と、ハムスターや金魚や、木や、地球の時間。 生きている時間の長さがちがう。 生き物じゃないけど、建築物も。 周りの物事を、なんでも人間の時間に当てはめて考えてしまいがちだけど、それはまるっきり的外れなことなんだなあ、と、ここ最近の、犬の老けっぷりを見ても感じますね。
by apakaba
| 2013-02-22 18:51
| 生活の話題
|
Comments(11)
![]()
ふーん、7歳かぁ。
人間で言うと何歳? 50歳ぐらいか・・・ 先代は17歳まで長生きしたけどピーはどれぐらい生きられるのかな・・と。 たぶん、そんなに長生きしない気がする。 動物の(ペット)死に際は切ないし。 うちはあと1匹ですかねぇ。。。
50歳くらいといっても、なんだかもっとじいさん風よ。
小型犬は大事にすれば長生きするからね。 でも17歳はすごいわ。 看取れないなら飼わないほうがいいもんねえ。 逆にこっちが看取られるようになっちゃう!(トホホ!) ![]()
コーシローお誕生日おめでとう。。。
![]()
コーシローお誕生日おめでとう。。。
![]()
コーシローお誕生日おめでとう。。。
![]()
コーシローお誕生日おめでとう。。。
うわあー、ものすごくありがとう!!!!!!!!
いい顔してるね、コーシローさん。
いっぱい長生きしてほしいですね。 ![]()
たがめいぬさんのおめでとうっぷりがハンパない!!!
そっかー、つい数年前に「可愛い子犬ちゃんねー♪」なんて言ってたのにもうワンコ年齢的には老境に差し掛かっていらっしゃるのね。 それにしても本当にとびっきり愛らしい表情してるわね!^^ お宅と違って我が家は夫婦2人きりだから、それこそ今後ペットを飼うにもペットの寿命が自分達よりも長い生き物は選べないわねー…みたいな事を「ニラオ」を買う時に話してました。 小鳥って案外長生きなんですよ。犬・猫よりよっぽど寿命がながいの。 ちなみにうちの「ニラオさん」の種類で平均寿命が20~25年。 大型のインコやオウムさんがいつかは飼ってみたい!って言ってたんだけど、お店の人に聞いたら大型インコ・オウムは平均寿命が50~60年位、長生きちゃんだと80年~100年超の子もいるそうなんですよ。 小鳥World恐るべし!ですね。私もニラオより長生きしなくっちゃ^^;
ミチさん、外見がものすごくいいんです。
ところが、性格は最悪なんですよ。 多分、性格が「悪い」というより、より野生の動物に近くて、ペットとしては飼いにくいんですよね。 飼うには苦労の多い犬ですが、天然記念物なので、そのプライドをもって飼いたいです!
ぴよさん、うん、胸熱でしたね(おめでとう)
この写真だと上を向いているから目立たないけど、下を向くと首肉がだぶだぶしててすごいですよ。 ほんと、Yシャツの襟にぐるっと首肉が乗っかっているおじさんそのもの。 にらおはコーシローよりもずっと長生きするのかー。 それは選ぶのも慎重になるわね。 うちは、コーシローが死んだらもうペットはメンドクサイかなあ。 生き物はなんでも好きだけど、世話がね! |
アバウト
![]() ウェブライター。エイビーロード「たびナレ」→http://www.ab-road.net/tabinare/writer/00110/ 公立中学校学習支援教員。 子供のHNは、長男「ササニシキ」(司法修習生)、次男「アキタコマチ」(フランス料理店料理人)、長女「コシヒカリ」(大学3年) by 三谷眞紀 カレンダー
ご案内
![]() 直島の旅行情報 blog links (エキサイトブログ以外) 彼の地への道すがら 三毛猫日記 ムスリムの女たちのインド 王様の耳そうじ 細道 紀行地図へと続く道。 「いい子」をやめたら人生がきらめく! greenmanbaliの日記 すきなものだけでいいです Avance(アヴァンセ)でいこうっ ライオンシティからリバーシティへ カテゴリ
全体 映画 歌舞伎・音楽・美術など 生活の話題 子供 国内旅行 旅行の話 ニュース・評論 文芸・文学・言語 健康・病気 食べたり飲んだり ファッション 思い出話 サイト・ブログについて 1990年の春休み 1990年の春休み.remix ver. 香港・マカオ2006 シンガポール2010 直島旅行2010 バリ&シンガポール2011.1 香港マカオ2011 香港2011夏 バリ&シンガポール2011.11 台北2012 家族旅行香港マカオ2012 ボルネオ 台湾2013 ヨルダン・シリア1998 イスラエル1999 エッセイ フランス インド2000 香港2013 スコットランド 未分類 最新のコメント
ライフログ
お気に入りブログ
Tatsuo Kotaki 草仏教ブログ ガタム ( ghatam ) 子供部屋 紅茶国C村の日々 梟通信~ホンの戯言 みんなのヒンディー語教室 勝手に僻地散歩 Atelier Kotaro SALTY SPEEDY シニアバイクマンⅡ FC2ブログに移転しました 旅行・映画ライター前原利... 塩と胡椒 いいあんべぇブログ 折原恵のニューヨーク写真... ブログパーツ
以前の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||