2006年 06月 28日
「毎朝、出勤前に奥さんと玄関でキスをしてから家を出る」とお友だち(男性)から聞きました。 “べしゃっ”←驚きで椅子から落ちる音 日本人で、そんなことを毎朝やっている人って、ほんとにいるんだぁ〜〜〜!? 結婚してからの15年間を真剣にふりかえってみるが……ない。 そんなことをした記憶が、私には一度もない。 ナゼ、彼にはできて私にはできないのでしょう! その差はなんなのか。 私の朝……朝はもっとも苦手な時間です。 低血圧で貧血で、毎晩の食事が遅いうえに毎晩かかさず飲んでいるので、ほんっとに朝が嫌い。 夫のお弁当を、定年まで作るかと思うと目の前が真っ暗。 真っ暗ながらもとりあえず作る。 目はほとんどあいていません。 頭は七割方、働いていません。 お砂糖を入れる卵焼きにお砂糖を入れ忘れたり、ソースやマヨネーズなどの付属調味料を詰め忘れたり、たびたびです。 一方、夫は、朝はだいたい機嫌悪い。(単に出勤がめんどくさいのね。) お互い、そんなわけで一言も、口をききません。 連絡事項だけ、やっと言うくらい。 「段ボールのゴミ、出しとけよ。」 「あい。」 「あと、今日中に振り込みに行けよ。明日じゃ間にあわねえからな。」 「あい。」 私は眠いので返事もそこそこです。 玄関では「いってらっさい」と形ばかり見送りますが、視線すら交わしません。 もちろん今朝も、交わしませんでした。 こんなことでは、キスなんて何遍生まれ変わってもムリだよ! それより、ケンカしているときだったらどうするの。と素朴に問いたい。 ケンカしながらキスだけするのか!? そんな高度なテク、うちにはとうてい、無理ですな。 また別のお友だち(女性)は、夜いっしょに飲んでいたりすると、よく「あ、旦那からメールだ。」と言う。会社から、今帰るという携帯メールが毎日来るらしい。 「へええ、お宅って毎日メール来るの!」 私が驚くと、 「うん、毎日けっこうメールやってる。メールの文面だけだとラブラブなの。うちって仮面夫婦だからさー。」 どこで笑っていいのかよくわからない返事だぞ…… で、また我が身をふりかえると、今までそんな連絡もらったこと、私は一度もありませんよ。 「あのさー友だちの家じゃ、毎日メールで帰宅時間を知らせるらしいよ。」 夫に言ってみた。 「はーん。やってほしいか?うっとうしいだろ。」 で、一蹴。 「今日は何時ごろ帰るの。」 と聞いても、 「わかんねー。知らねー。仕事次第。」 ある意味、正論だ。 なんか、うちって、そういうこと一切しないのよね。 私の中では、夫は、というより男は、ふらっと出かけていってふらっと帰ってくるもの……というイメージがあるのです。 キスもメールもされない私は、ないがしろにされているのかなあ。 いや、ただ生活習慣のちがいだ、と、……思いたい……。
by apakaba
| 2006-06-28 11:26
| 生活の話題
|
Comments(25)
![]()
で、それが羨ましいって訳じゃないんでしょ?
他人の家と比べても無意味だな。 ![]()
うち、するよ。
寝る前もね。 でもそれが絶対だとは思わんから、夫婦次第ですわ。 ![]()
キョヤジさんの書かれた通り、他と比べたところで・・・。
ウチは夫婦間のメール、けっこうしますが文面は普通ですね。 キス・・・前回いつだったか忘れた(爆)
うらやましいかと聞かれると、そうでもないような。
だってケンカしてるときとかどうするの?本文にも書きましたが。そんなず〜〜〜っと円満なんてないじゃーん。キス一つしたくらいじゃ解決にならんよ、っていうくらい、ダメーなときもあるでしょ。 でもケンカしてないんだったら(ケンカ状態のことばかり心配してるのもヘンだ)、もしもそういう習慣がついていたら、それもいいなと思う。今さら15年さかのぼるのは無理だが。こういうのって最初が肝心かなと思う。 「私は明朝からキスをしようと思います。」と宣言したら、馬鹿扱いされて終わりだもん。 ちなみに、うちは「おやすみ」の一言さえないです。 勝手に眠ります。私はすごくそれがいやだったけど、もうあきらめました。 人様と較べてもしかたがないと頭ではわかりつつ、なんとなく、ないがしろにされているような思いもぬぐえない、と。だって毎日キスして毎日メールくれたら、自動的にそれだけ相手と接触する機会が増えるではないの。なにごとも積み重ねかなあ?と。
だってGinaさんはイタリア人じゃん。
>キス・・・前回いつだったか忘れた(爆) Morikonさん、右に同じく。
眞紀さんそうコーフンせずに。(笑)
まずは酔っ払うまで晩酌するのやめてお弁当作り終わった頃にやさしくキスで旦那を起こしましょう。 わたくしのノロケも15年は続かないだろうな。 あぁいい天気だ。
ゲ、……旦那のほうが早く起きてるじゃ〜ん……(敗因は、これか!?)
![]()
ワタクシ目覚まし時計より早く起きて、行動開始
奥方はベルでイヤイヤ起きてくる、形状記憶合金の如く毎朝同じパターンで朝食作ってます、脳みそをベッドに置き忘れてきたような人にキスする 気力はおきないな~。
ごもっとも、ワタシが悪かった
![]()
うちはまめですね。二人とも、挨拶はきちんとしないとだめなほうなので、たまに出かけるのに、Byeとも言わずに出て行ったら、お冠です。私もですが。船乗りは出かける前に、後顧の憂いが無いように挨拶はきちんとというのは、実家の教えでもありました。(父が船乗りでした)。習慣でもあるでしょうが、お休みも言わずに寝るなんて、私には考えもつかない。きっと寝付かれないかも。お子達はどうですか?私はこのあたりは子供達にも厳しかったですね。いま、娘達が同じように、子供に挨拶をしつけていますわ。このごろは旦那様日本語で「ただいま」「行ってきます」といえるようになりました。以前は私が「おかえりなさい」と迎えに出ていたら、「はい、おかえり」と自分で言っていて、ちがうちがう、貴方は「ただいま」というの、私が「お帰り」っていうのよとなんど訂正したか。年代の相違でしょうか。私は必ず、旦那様より先に起きてますね。結婚したころは母に寝顔を見せてはいけないなんていわれましたが、このごろは大きな顔して寝ています。
![]()
ウチも・・・するよ。
もう18年の習慣だから。 「蛙メール」もするな、それだと帰ったらゴハンできているし、 飲み会なら「飲むから先に寝てろメール」をする。 それが家で待っている人への礼儀だから。 ![]()
と言いつつも子供3人居るぢゃん。(笑)
さすがにチューはしねーなぁ。 まぁ、何かってーとハグやチューしてるアホ大国でも離婚多いし 全くそんなことしねー夫婦が死ぬまで一緒だったりと。 形ぢゃねーよね。 メールは結構するよ。 ヒマな時や面白い出来事があった時など。。。 割と素直な自分が居たりして。(メールの文面を見ると) 帰るコールはしますね。 「今から帰るわ♪飯なーにぃ?えっ、今日も俺が作るの?(悲)」とな。
ありゃあ〜、ウチってばすごく分が悪くなってる……ッ!
いや、だからね、Kayさんogawaさんに問いたいのは、ケンカ中もキスするのはとっても難しくねーか?ということです。 メールは顔見えないからまだましだけど。 まさか、ケンカなんぞするヒマもないほど円満……とか(だとしたら白旗、アタシ降伏です)。 Kayさん、私は、子供3人にはかならず朝晩の挨拶をするようにしつけたので、それはちゃんとできています。大丈夫です。 ogawaさん、やっぱり最初が肝心なのかなー。 うちもさすがに飲んでくるときは電話がくるけど、それも9時過ぎとかでかなりガックリ。 もしかして待っているヒトとして認知されていないのか? じったさん、じったさんのヨメ話ってどうしていつもほほえましいのか。 でも、子供は夜の話じゃーん。私が問題にしてるのは朝。朝のちゅーだよ! ![]()
なるほど、ご質問はケンカ中のチューでしたか。
これはまた色々なケースがあるでしょうが、うちではケンカで態度が変わるのは、私だけ、旦那様はいつも替わらない。ですからケンカ中は私の冷たい態度のほっぺにちゅっとして出かけますね。。。。ほっぺは出しても、顔が笑ってない!!! ![]()
助手「盛り上がってますね~。わくわく^^。」
教授「朝のチュウ?・・・認め印みたいなものかの?」 助手「わたた。・・・あ、あなたが何か言うと混乱しますから、すみません、お願いですから黙ってて下さい。」 教授「わしは・・・。ま、いいか。そうか。なら、そうしましょう。」
Kayさん、あまりにも目に浮かびます……。ナットク。
なんとなく胸をなで下ろすワタシ。 ogawaさんちも同じかなぁ。 喜楽院さん、あなたは数年前の常連のまびぃっていうヤツにそっくり、というかひそかに同一人物なんじゃないかと疑っています。 知らない人のことを言ってごめんなさいね。でもあまりにもそっくりで、混乱気味……どうしよう。 ![]()
ケンカの翌日かぁ。
派手に罵しりあっても、その日のうちに終わらすからなぁ。 翌日まで残っていて妻が不機嫌でも、Kayさんとこと同じで キスしていくなぁ。 意地はってないで、男がサラリと白旗あげて一日を始めると なんとなく上手くいくような気がする。 それがキスかな。
わかった、ワタシが悪かった
愚問を発しちゃったよ!
ちくしょう、覚えとけ!←捨てぜりふ さ、ごはん食べよう。 ![]()
おもしろい話題だったのに、乗り遅れた上に、話が終わってた・・・(;一_一)
じゃあ今日はこの続きいってみる?
てかメリーさんちの話をしなさい! 既婚者の義務だよ〜! ![]()
えぇ~?義務なのか?
うちの話は、つまんないよ。 らぶらぶだも~~~ん(* ̄m ̄)
……ワタシが悪かった……(何度目じゃ!)
![]()
助手「三谷様が、喜楽院の正体が実は『まびぃ』様という方なのでは?
と密かに疑っておられる様子でございます。どうしたものでしょう。」 教授「ぎく。・・・どうしてバレたんじゃろう?。」 助手「想定外のリアクションは、慎んで下さい。」 教授「喜楽院様にそっくりと言われる、その『まびぃ様』という方は さぞかし容姿端麗で、品格及び知性があふれる素晴らしい男性に 違いあるまい。そうじゃろうそうじゃろう。かんらからから。」 助手「・・・私は・・・喜楽院のバカに似ているって言われる、その 『まびぃ様』という方が不憫で不憫で・・・しくしく・・・。」 教授「泣いてるし。」
アハハ……ますますそっくりになってきた……
でも年齢も住所もぜんぜんちがうしなあ。 両方とも、会ったことないというのが共通しているので、もしかしたらすべてウソで本当は同一人物という可能性も、ワタシは捨てていませんよ。 |
アバウト
![]() ウェブライター。エイビーロード「たびナレ」→http://www.ab-road.net/tabinare/writer/00110/ 公立中学校学習支援教員。 子供のHNは、長男「ササニシキ」(司法修習生)、次男「アキタコマチ」(フランス料理店料理人)、長女「コシヒカリ」(大学3年) by 三谷眞紀 カレンダー
ご案内
![]() 直島の旅行情報 blog links (エキサイトブログ以外) 彼の地への道すがら 三毛猫日記 ムスリムの女たちのインド 王様の耳そうじ 細道 紀行地図へと続く道。 「いい子」をやめたら人生がきらめく! greenmanbaliの日記 すきなものだけでいいです Avance(アヴァンセ)でいこうっ ライオンシティからリバーシティへ カテゴリ
全体 映画 歌舞伎・音楽・美術など 生活の話題 子供 国内旅行 旅行の話 ニュース・評論 文芸・文学・言語 健康・病気 食べたり飲んだり ファッション 思い出話 サイト・ブログについて 1990年の春休み 1990年の春休み.remix ver. 香港・マカオ2006 シンガポール2010 直島旅行2010 バリ&シンガポール2011.1 香港マカオ2011 香港2011夏 バリ&シンガポール2011.11 台北2012 家族旅行香港マカオ2012 ボルネオ 台湾2013 ヨルダン・シリア1998 イスラエル1999 エッセイ フランス インド2000 香港2013 スコットランド 未分類 最新のコメント
ライフログ
お気に入りブログ
Tatsuo Kotaki 草仏教ブログ ガタム ( ghatam ) 子供部屋 紅茶国C村の日々 梟通信~ホンの戯言 みんなのヒンディー語教室 勝手に僻地散歩 Atelier Kotaro SALTY SPEEDY シニアバイクマンⅡ FC2ブログに移転しました 旅行・映画ライター前原利... 塩と胡椒 いいあんべぇブログ 折原恵のニューヨーク写真... ブログパーツ
以前の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||