人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あぱかば・ブログ篇

apakaba.exblog.jp
ブログトップ
2007年 03月 02日

繰り上げ合格

“繰り上げ合格”で驚きの一日。

きのう、「ササニシキ」が合格した高校へ、入学金を納めてきた。
詰め襟を着た真面目そうな生徒たちを、ああ、あんなふうになるのかと横目で見ながらすれちがった。

そうしたら、今日になって、本命だった別の高校から「繰り上げ合格しました」との知らせが来た。
きのうの学校に払った入学金がまるまる無駄になってしまったが、子供に
「お父さんにお金を出させるのが申し訳ないけど、やっぱり、一番行きたかったところだから行きたい。合格はすごくうれしい。」
と言われたら、やはり本命に行かせてやりたい。
校風も、息子に合っているように思えることだし。

大学附属校を一つ受けていて落ちたのだが、
「本当はそんなに行きたくないような気もする。大学受験しなくていいから楽だなーなんて思っただけで……」
などと受ける前から言っていたので、そんな迷いのあるヤツは学校側も採ってはくれないのだろう。
落ちたときも、
「なんか、ちょっとよかったかも。ほんとは3年後に別の大学を受けたかったから。」
とか言っていた。
親も、本音では「大学は受験しろー」と思っていたので、なんだかんだ言いながら最終的にはかなり満足できる結果になったのだった。

勉強が好きな子供が、親よりレベルの高い学校へ行ってくれるのは気分がいい。
子供に抜かされるのはとてもうれしいことだ。
これは理屈ではなくて感情なのだ。
学業も、背が抜かされるのも、食べる量が多くなるのも、「おかーさんよりいっぱい泳げるよ!」と自慢されるのも、親にとってはおんなじようにうれしいこと。

高1は、280人の中等部からの持ち上がりに混じって、たった50人だけが高等部から新入学してくる。
その超・少数派に、長男が入っている。
今までボケボケと地元の公立中学で、小学生気分が抜けないままに3年間過ごしてきたけれど、今度はそうはいかない。
「オレってさー、繰り上げってことは、入ったらいきなりどん尻にいるってことじゃん?」
と言う。
それを苦にするのかと思えば、
「楽しみだなあそれって。」
自分より頭のいい奴に囲まれるなんて、おもしろそう!だと言う。
知的刺激をいっぱい受けたいらしい。
この子は、授業についていけなかったら……落ちこぼれたら……友だちから頭が悪いと見下されたら……といった不安を、いっさい、イメージしない人。
骨の髄までシンプルでおめでたい性格。

しかしほんとに受かってよかったなあ。
うれし涙を流すとかいうような感激屋なタイプではないけど、あの日(受験に落ちる、とか合格するとか)に落ち込んでいた子供の様子を思い出すと、しみじみ「よかったなあ」と思える。

by apakaba | 2007-03-02 23:59 | 子供 | Comments(18)
Commented by カルロス at 2007-03-03 01:12 x
何はともあれよかったですね。
おめでとうございます。
まあ、言うまでもないですが、語学(英語?)だけは嫌いにならぬようにね(笑)
Commented by apakaba at 2007-03-03 07:25
カルロスさん、ありがとう!
あいつも高校生になりますよ。それに較べて我々のこの変わり映えのなさ。
英語ねえ、不得意科目だったけど、最後のほうでそうとう追い込みかけたみたいで、いまではすっかり好きみたい。
きのう、すでに「フランス語や中国語も勉強してみたい」とか言ってた。
シンジラレナイほどおめでたい男です。
でもやっぱり、そういうこと言い出すって、勉強するのが好きなんだろうな。
Commented by apakaba at 2007-03-03 07:39
書き忘れ。カルロスさんも、おめでとうでしたきのう。
Commented by K国 at 2007-03-03 08:13 x
考えようによってはビリからのスターとって気が楽かも
下がいないんだから上ばっかし向いとけばいいし、本当の勝負は
今から3年間、特に男は変身するスポーツでも何でも余力があるかどうか、勉強の伸び代がなければ自分の他の才能を見つければ良い、本に書いてあるのは理解して当たり前,それ以上行けば飯が食える。
掲示板とダブったけど、とりあえずオメデトウございます。
Commented by 花子 at 2007-03-03 09:13 x
おめでとうございます。
一番行きたい学校へ行ける事になって本当によかった。

本当に、どんどん親を超えていって欲しいものですね!
Commented by kajikko at 2007-03-03 10:27 x
おめでとうございます。よかったねえ。大学受験はもっとエキサイティングだぜ、とお伝えください。
Commented by Kay at 2007-03-03 11:38 x
K国さんのいうとおり、スタート下からの方が絶対に楽です。私は中学時代一学年780人中で10番以下にはならなかった、そして進学校のトップの高校へ楽に入ったものの、その後は地獄でしたもの。入学してきたのはすべて中学のトップでしたから、550人中150番なんて成績見たときには立ち上がれないほどのショックでした。途中で勉強放棄しようかと思ったほどです。おめでとう。がんばれ!次の3年間。
Commented by 那由他 at 2007-03-03 21:52 x
希望校に進学できると言うことで、おめでとうございます。
運も実力のうちっていいますが、よかったです。
ご本人はもちろん、ご両親も一安心、新しい生活への思いがたくさんあることでしょうね。
充実した春休みを過ごされますよう。
Commented by のこのこ at 2007-03-03 23:47 x
よかったねぇ・・・おめでとうササニシキくん!
これでまぁ、アキタコマチ用新カメラ購入はなくなったかな。(笑)

私も高校も一年のときにはすげー成績悪くて見下されまくってて、3年まで悪かったけど夏から入試の二月に向けて一気にまくりました。
そういや私も大学は補欠合格だったな・・・。(笑)

やはり最初からトップクラスよりも下から上がっていったほうが楽しいですよ。 ぐんぐん上がっていく爽快感は最初からトップの人には味わえないもの。

ササニシキくんは私の王子様ですからね、これからに期待です。
Commented by apakaba at 2007-03-04 07:52
合格レス。
K国さん、ありがとうございます。
スポーツが盛んで公立っぽい感じの学校なので、サッカーについていけるかどうか。
でもあいつは意外とカラダも頑強なんです。
中学時代も学校で一番練習量の多い部でしたが、根を上げたことがないですね。

花子さん、ありがとうございます。
お宅の合格からまる一ヶ月遅れたわー。
「オレの生き別れた双子(と勝手に想像している。バカでしょ)はもう合格したの?」とか言っていましたね。

kajikkoさん、ありがとうございます。
そう!やはり大学受験だよね!エキサイティングなのは。
あれはおもしろかった。
子供には、けっこう刷り込みの効果は上がっていると思う。

いったん。
Commented by apakaba at 2007-03-04 08:02
つづき。
Kayさん、シビアに成績が出るのですね……私は田舎のボケボケした公立高校出身で、そういう数字って出されたことありません。
学年内の順位など出たことなかったですね。
それを考えても、学校によってまったくやることがちがうし、どういう学校が合うのかはちがうんですねえ。

那由他さん、ありがとうございます。
いわゆる本当の「滑り止め」って受けていなくて、どこが受かってもそれなりに納得するレベルの学校しか受けていなかったんだけど(ぎりぎりまで、すべて「再考圏」でしたが)、中でも本人の思う条件がすべて満たされているところだったので嬉しいみたいです。
あ、一つ不満が。制服がないところだ。
あの人、中学も私服だし、制服に縁のない人生みたい。
すごく憧れていたのに……制服オタクになっちゃたりして。やだわ。

またいったん。
Commented by apakaba at 2007-03-04 08:03
さらにつづき。


のこのこさん、ありがとうございます。
そうです、お父さんはもう鼻血も出ない状態です。
夫(一応、プロ)に言わせると、「入試の点数は、入ってしまったらまったく関係なし。ビリで入ろうと、(のこのこさんのように)ぐわっと伸びる奴は伸びるし、落ちていく奴は落ちていく」んだって。
転落や浮上していく子たちをずっと見ている人が言うんだから、きっとそうなんでしょうね。
それを聞いてまたうれしがって、高校に入るのを、彼はとても楽しみにしてます。
Commented by Amano at 2007-03-04 08:56 x
ササニシキ君合格おめでとうございます。

入学時の成績なんてあてになんないですよ。
私は入学時は上位だったのに1年生のうちに
後ろから数えた方が早くなって、母親が担任から
だいぶ叱られたようです・・・^^;

それでも大学は現役で入ったし(これも奇跡と言われた)、人生どう転ぶかはこれからの努力次第。

それより、良い友人ができるといいですね。
よき仲間に恵まれるのが一番だと思います。

ともあれ第一志望が一番イイ!!
Commented by apakaba at 2007-03-04 10:07
Amanoさん、ありがとうございます。
第一志望に行っても、それはそれでまたなにかしらの問題にはぶつかる、ということはわかっているけど、やはり志望校はいいですよね。
子供っぽい子なので、早く男っぽくなってほしいわ。
Amanoさんも山あり谷あり、ていうか大人って長く生きてる分、山とか谷とか経験してますねー。なんだかんだいって。
子供は成長が楽しみだ。
Commented by K国 at 2007-03-05 08:00 x
生活する環境が変われば、人も変わってくる。
新しい仲間と会うのは楽しみです、今までの同級生が居ないほうが
先入観がなくて付き合いますので、新しい自分が発見できることがある、知らない自分が他人には見えることがある。
高校を卒業して親から離れて暮らせば、また違う発見も
そこでどう流れるかは本人次第、愛情があれば道は外れない
Commented by Kay at 2007-03-05 09:33 x
私たちの年代は団塊の世代の最後かな、受験競争最高のときでした。中間、期末テストすべて、学年100番まで(780人中)学内の壁に張り出しでした。磔の刑のようなものですね。それでもみんなまともの大人になっているようです。
Commented by Morikon at 2007-03-05 13:01 x
再考圏だった本命に受かった、
ということだよね、それはエクセレント!!
短期間でのラストスパートが実を結んだんだね、
おめでとう、と伝えて下さい。

私の高校時代・・・友達だけで泊まりで旅したり、
ドカチンのバイトしたり、車の免許取ったりと楽しかったなぁ。
勉強は、まぁ人並みに(笑)
「大人の階段を上っている」のを実感できた毎日だった。
長男坊にも、そんな素敵な時間が待っているんだろうね。
Commented by apakaba at 2007-03-05 18:21
受験レス。
K国さん、長男は親と離れて暮らしたほうがいいなあと思っています。
私の精神衛生上というか……近くにいるとイライラするので、離れていてたまに会うくらいのほうが、お互い幸せじゃないかな?ナンテ。

Kayさん、どんどん詰め込んでいく教育と、ゆとりの教育と、どっちがいいのかと単純に二つを較べることは間違っていると思いますが、ツメコミ・競争で得るものもあれば失うものもあるんでしょうねえ。
今はやらなくてもなんとなく上へ上がれるという現場が多くなっているので、それだけ家や本人の自覚に任されてきているんですね。

Morikonさん、ありがとうございます。
そうなの、再考圏のくせに受かりました。
子供に待っている高校時代が、たのしみだなあ〜〜〜。


<< 合格したから      カメラ、どうしようねぇ。Nik... >>